
という訳で(´・ω・`)運でそのまま成功しちゃったウィンディシャフトはさて置き、失敗続きでそろそろモニタに額をブツけそうなレベルになっているマイセンさんを本気で強化してみたわけだが。
とりあえず失敗に失敗を続けてグラインダー消費が350個ほど。強化成功率+5%、強化リスク減少(-1)を五個ずつ消費してなんとか+8にまで漕ぎ着けた。既にこの時点で文無し寸前である。
だがまだだ、まだ終わらないのである。ここからが地獄なのだ。たぶん。
TAガチ勢になって貯金し、強化成功率+20%を買おうかとも思ったのだが、値段が170万クラスと聞いて絶望。リスク保護含めて一回の強化に270万メセタ掛かるとか何ゲーなのか。
せめてリスク保護だけを使い、失敗しても「まぁ20%使って失敗するよりはまだ試す楽しみが」と思えるだろうってことで保護のみでレッツゴー。
たまたまなのか、ブロックを変えて良いドゥドゥに会えたのか、なんとか失敗せず+9になる。


相変わらずの緊張感(´・ω・`)何度やっても怖い。☆7でもまともに成功しないし。
そしてこれが最後のリスク保護。頼むよオッサン!

(∩´∀`)∩ わあああああああい! ありがとうドゥドゥおじさん! でも氏ね!
そんなこんなでテクターがLv35となり、マイセン装備可能となった。

これはもう当分強化出来る気がしない(´・ω・`)
グラインダー→350万相当
+5%&リス減少→200万相当
リス保→200万
安く済んだ方なのだろう、これでも(´・ω・`)他の人がどんな惨事になっているのか解らない。
聞いた話では、+20%と保護使って四回失敗したってのも聞いたし、あのオッサンの毛を毟りたくなるのも解るというものだ。
特殊能力追加も失敗続きでテクⅡとラグネ付けるので精一杯(´・ω・`)テクⅢ付けるメメタなんてない。
スロット4クラスの武器って、みんなどれぐらいお金を掛けたのだろう。600万ぐらいかかるのだろうか。
- 関連記事
-
- アークスっていうかただの女子高生 (2012/12/07)
- タリスが楽しいと今更気付いた(´・ω・`) (2012/12/04)
- ☆10強化チャレンジ ~そして文無しへ~ (2012/12/03)
- PSO2が本格的にカオスってきた (2012/12/01)
- セイクリ(故)→ウィンディシャフト→マイセン。そしてテクタースキル予定。 (2012/11/27)