
駆逐してあげる夢(´・ω・`)
本当は武器を強くしようかとも思ったのだけれど、レベル80を90にするより、防具のレベル70を90にするのを優先した、ということである。効果は微妙だけれども。
まぁアラガン頭がバハ五層、腕が四層なのでいいんじゃないかと思い込んだ(´・ω・`)いいんじゃないかな。
ちなみにモカ様がついにレリックをゲット(´・ω・`)しかも神話もためてて今週中に+1になるという。

これは週末ぐらいにバハでヒャッハー出来る予感である。ヒーラーのブレス様の頭髪が後退しそうだけれど。
大丈夫、ブレたんならいけるさ(´・ω・`)たぶんね。
ちなみにちょくちょくブレス様を連行してタイタンへ。

個人的にタイタンは楽しすぎて辛い(´・ω・`)サブ盾のときが特に。
メインのときはパターン完全把握しておかないとお知らせすらできなくて涙目である。
これで全滅したら解散しましょう、みたいな流れでそのまま勝ったときの動画(´・ω・`)
序盤はお知らせしなかったのだけれど、一戦目も二戦目も後半で範囲喰らって終わっていたので、なんとか記憶を頼りにマクロを連打。ちょっと遅れまくったけども(´・ω・`)
さらには後半でミスってボム喰らう→HPヤバイからインビン!→遅くて結局ちゃぶ台喰らう、ってミスがあって涙目(´・ω・`)あのとき回復されなかったら死んでた。
そしてアレだ、盾は後半突入からちゃぶ台→激震→重み、が来ることを覚えておいて、そこからランスラ→ちゃぶ台→重みとランスラ→ちゃぶ台→激震→重み、が交互に来るとだけ覚えておけば良さそう。たぶん。
もちろんちゃぶ台のときに防御バフ&フラッシュは必要だけれども。
パターンA@ランスラ→防御バフ+フラッシュ→ちゃぶ台→激震→重み
パターンB@ランスラ→防御バフ+フラッシュ→ちゃぶ台→重み
ぶっちゃけ核後をもっと経験すれば慣れるのだろうけども(´・ω・`)あんまり後半まで行けないのである。
っていうかこの動画のヒーラー、二人共学者さんなのだけれど、なんて上手い二人なのだろうか。
というか指大丈夫ですか、みたいな(´・ω・`)白魔より忙しいとか無理すぎる。
- 関連記事
-
- 【FF14】とりさんとバハ五層 (2013/11/24)
- 【FF14】とりさんと蛮神 (2013/11/01)
- 【FF14】とりさんの脱毛Ⅰ (2013/09/30)